令和3年4月1日発送分より、価格を改定させていただきますことを
ご案内申し上げます。
詳細(PDFファイル)はこちらをご覧ください。
令和3年1月より申込書を変更させていただきますことを
ご案内申し上げます。
新しい様式で申込お願いいたします。
新型コロナウイルスについて、感染防止・注意喚起に役立つ
「新型コロナウイルス感染症対策用品」を新たに販売しております。
現場で使える感染症対策のぼり、感染症拡大防止チェックリスト、
注意喚起ワッペン、ステッカー等ご用意しております。
商品一覧の詳しくはこちらをご覧ください。
コロナウイルス対策用品のご案内PDF・申込書はこちらから
「コロナウイルス感染拡大防止ポスター」
コードNo.761950 1枚:200円(消費税込)
※図書・用品のご注文は日数に余裕をもってお申込みください。
お急ぎの場合やご入用の日が近い場合は到着希望日を注文書に明記し、
直接当支部に電話等で事前にお問い合わせの上、ご注文をお願いいたします。
「持っていますか? 建設現場の資格」カレンダー
「持っていますか?建設現場の資格
カレンダー」 2021年版
コードNo.765000
価格:220円(消費税込)
B2判(73×52㎝)
「新版 足場の組立て等作業従事者必携」
本書は外部足場を中心とした従来の「足場の組立て等作業従事者必携」に内装工事等で使用する
移動式足場や脚立足場等の内部工事用足場の内容を加え、充実させた「新版 足場の組立て等作業従事者必携」です。
墜落・転落災害を防止するための特別教育用またフォローアップ教材として活用できます。
「新版 足場の組立て等作業従事者必携」
コードNo.120305
価格:810円(消費税込)
「正しく使おうフルハーネス型安全帯DVD」
収録内容(収録約53分)
Part1:フルハーネス型安全帯に関する改正省令等の概要
Part2:安全帯の選定
Part3:フルハーネス型の種類及び構造
Part4:フルハーネス型の使用方法
Part5:フルハーネス型の点検・保守
Part6:安全帯関連器具の使用方法
Part7:事故発生時の措置と救助方法
高さが2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、 フルハーネス型安全帯を使用して行う作業について安全衛生特別教育が必要になります。 当DVDはテキストを補助するための視聴覚教材として作成しました。フルハーネス型の使用方法や 点検、災害発生時の措置と救助方法などを網羅しています。受講者の理解度が深まり、学習効果を高めることが期待できます。
取扱開始日:令和元年7月1日(月)
商品名 | : | 正しく使おうフルハーネス型安全帯 |
頒布価格 | : | 34,800円(消費税込) |
コードNo. | : | 757000 |
お手元のテキストに追加して教育で使用される場合は事前に
テキストの版をご確認の上、ご注文下さい。
労働安全規則等が一部改正され、高さが2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいてフルハーネス型安全帯を使用して行う作業については安全衛生特別教育が必要となります。本テキストは
想定される特別教育対象作業例、安全帯選定、使用方法及び墜落災害発生時の対応(救助)など特別教育規程に示されたカリキュラムに沿ってイラストを交え分かりやすく作成しています。
コードNo.は版が変更されても変わりありません。
商品名 | : | フルハーネス型安全帯使用作業特別教育用テキスト |
頒布価格 | : | 810円(消費税込) |
コードNo. | : | 120350 |
労働安全衛生法に基づいて事業主が実施しなければならない各種の安全衛生教育 (特別教育)等を修了したことを証明するための手帳です。 自社教育の修了証としてお使いいただけます。
カードサイズ(ISO・JIS規格・8.5×5.4cm)14ページ
コードNo.147000
1冊 150円(消費税込) ※従来の146000の旧・安全衛生教育手帳の取扱いは
終了いたしました。
「安心な足場づくり‐内部工事編‐」の取扱いを開始しました。
商品名 | : | 安心安全な足場づくり-内部工事用足場編- |
頒布価格 | : | \19,800(消費税込) |
コードNo. | : | 755101 |
(垂れ幕)240×62cm
京都府支部製作
No.009930
¥1,800(消費税込)
届出書一覧(京都版)
京都府支部製作
No.009914
¥1,000(消費税込)
建災防京都府支部では安全に関する各種図書・用品、教育等に役立つDVDも取扱い
しております。用品の価格、内容、コードNO.等詳しくは、本部ホームページ 内にあります。
ご注文は下部の申込書をダウンロードしてご記入の上、京都府支部にe-mail
又はFAXでお申し込みください。
商品の一覧はこちらから→ 建災防本部用品ホームページ内の |
![]() |
ご注文につきましては、注文用紙にご記入の上、当支部宛にe-mail 又はFAXしてください。
◆申込書はこちらからダウンロードしてご利用ください。
< 申込先 > e-mail :kensai-kyo@nifty.com
FAX:075-251-0058
窓口受取の希望欄、送付先等の必要事項を必ずご記入ください。
e-mail 、電話番号(ダイレクトイン)、FAX欄に必ずご記入ください。
商品のお受け取り方法
(1) 当支部・分会まで取りに来ていただく方法 | 商品が揃い次第、当支部よりご連絡をいたします。 |
支部・分会住所及び連絡先 | |
(2) 建災防本部より直送する方法 | 商品代と別途送料が加算されます。 |
ご購入金額 | 送料 | DVDのみのご注文は送料1,220円です。 図書・用品と一緒にDVDをご注文の場合、 高い方の送料が適応されます。 期日指定・お急ぎ便は通常送料に加えて 2,040円の送料が別途かかります。 ※ご希望の際は必ず必着をご確認の上、 必着の有をご記入ください。 |
---|---|---|
~5,000円 | 610円 | |
5,001円~10,000円 | 1,220円 | |
10,001円~20,000円 | 1,830円 | |
20,001円~ | 2,440円 | |
ポスターのみ~5,000円 | 760円 | |
期日指定お急ぎ便 | 2,040円 |