No.761621
B2判(73×52cm)
¥170
No.761620
B2判(73×52cm)
¥170
建設現場は屋外作業が多いことから例年、熱中症による死傷災害が多発しています。本書では、熱中症の症状、救急処置の方法、また熱中症を防ぐための作業管理について、わかりやすく解説しております。
No.761921
A5判8頁
¥150
付属の 冷房用パッケージを冷蔵庫で15分冷やすだけで作業服の中から涼しくなります。
効果時間の目安:約2時間
(メーカーの実験データによるもので、実際の環境により異なります)
No.981150
フリーサイズ
¥8,500
後頭部の冷却・前頭部の汗取り・ヘルメット内の汚れ防止
●水洗い後、繰り返し使用可能。
●後頭部の冷却効果は、約10秒のスピード吸収で2~3時間持続。
No.987804
¥840
首もとへの直射日光を遮ります。
必要ないときはファスナーで取り外しができます。
No.741300
¥1,200
特殊吸水体を2分間水に浸し、ヘルメットの中に入れ、すっぽりとかぶるだけで頭部をひんやりさせます。
サイズはフリーサイズで、どなたにもピッタリとフィットします。汗とり用として通年使用もできます。
No.981130
¥1,000
そーかいくんがさらにパワーアップ。冷却部がワイドに、そして中の冷却部も面積が広がり、首元までいっそう涼しく作業ができるようになりました。
水に浸す時間も2分と短縮。また素材も紫外線60%カットする新素材を採用し強い日差しでも安心です。
No.981120
¥900
そーかいくんを水に約6分浸し、ヘルメットに取り付けるだけで長時間後頭部をひんやりとさせる、夏の必需品です。
特殊ポリマーに吸収させた水はしたたり落ちてきませんし、何度も繰り返し使えて経済的です。また、素材には抗菌剤を使用していますので衛生的です。さらに衝撃吸収性もあり、クッションの役目もします。
No.981100
¥1,000
●テイジンの吸汗速乾素材アクアドライを採用した吸汗・発散性に優れたアンダーキャップです。
●サイズアジャスト機能付きでぴったりフィットします。
No.741100
¥1,200
ヘルメットのヘッドバンド部(額部)に装着し汗を吸い取らせます。クッション性・通気性があり、洗って繰り返し使用できます。
No.741200
¥300
2~3分冷水に浸し、ヘルメットに装着してご使用ください。
No.987801
¥1,300
2~3分冷水に浸し、ヘルメットに装着してご使用ください。
No.987803
¥1,300
10分冷水に浸し、ヘルメットに装着してご使用ください。
No.987802
¥1,500
ヘルメットに簡単に被せることが出来、強い日差しを遮断します。
通気性を配慮したメッシュ素材を使用。軽量型です。
No.741600
¥900
ヘルメットに簡単に被せることが出来、強い日差しを遮断します。
No.741700
¥700
熱中症は直射日光下だけではなく密閉された湿度の高い場所でおこるのです。その対策と予防。
No.953232
15分
¥47,250
【WBGT-113】
熱中症を予防するためには、WBGT(環境温度を総合的に評価する指標)を測定して、暑熱の程度を知り、適切に管理する必要があります。
ハンディタイプの熱中症指標計「WBGT-113」は、簡単な操作でWBGTおよび気温・相対湿度・幅射温度を瞬時に測定できます。
No.974909
¥60,000
付属の温湿度計(両面テープ付)を貼り付けてご使用ください。
室内又は軒下等に掲示をお願いします。
(直射日光下では温湿度計の数値は参考になりません。)
アルミ・樹脂複合板、温湿度計付
No.974908
(60×30cm)
¥3,200
用品・書籍の注文はページ下の申込書に記入の上FAXにてお願いいたします。
申込書はこちらからダウンロードできます。
お問い合わせは建設業労働災害防止協会 京都府支部まで。