建災防京都支部

お電話でのお問合せ TEL.075-231-6587

建災防について

(変更)年末年始期間の図書・用品の注文について

2023年12月06日

年末年始期間中における図書・用品の取扱いのお知らせをいたします。
ご注文は余裕をもって、お申込みいただきますようお願いいたします。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
1.122215までにご注文  12月25日倉庫より出庫
                 京都府南部、京都市内 12月26日着予定
                 京都府北部      12月28日着予定

2122215時以降のご注文  1月5日以降順次出庫

※年内着を希望の場合は、12月21日17時までにご注文お願いいたします。
※年明けの発送及びお届けにつきまして、輸送需要増加による物量増加等によりお届けに遅延が発生する場合がございます。必着希望でのご注文であっても遅延する場合がございます。予めご了承ください。

TOPへ戻る

創立60周年記念 全国建設業労働災害防止大会研究論文を募集中

2023年11月08日

本部にて来年度の『創立60周年記念全国建設業労働災害防止大会』に向けての研究発表論文を
を募集しております。
詳しくは、本部HPでご確認ください。皆様からの応募をお待ちしております。

TOPへ戻る

第59回京都府建設業労働災害防止大会開催及び通常業務休業について

2023年10月25日

京都府内の建設業での労働災害は、昨年と同様に高い数値で推移しております。
今年も死亡災害が発生しており、今なお現場に多くのリスクが存在している状況にあります。そのため、リスクアセスメントの実施に加え、労働災害防止対策の徹底を一層図る必要があることから、労働災害防止の意識高揚と災害撲滅を目指し、標記大会を開催いたします。
ご参加いただきますようご案内申し上げます。
当日は通常業務を終日休業いたします。
ご用向きの際は、13日以降にお問い合わせください。

日時 令和5年11月10日(金) 12時開場  13時開会
会場 ロームシアター京都 サウスホール
   京都市左京区岡崎最勝寺町13(電話  075-746-3355) 
※ 参加券(1名1,800円)が必要です。
お問い合わせ先 建設業労働災害防止協会京都府支部
        (電話 075-231-6587)
        京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町645

TOPへ戻る

【受付終了】(宮津市)型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習

2023年10月16日

型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習の追加講習を宮津市にて開催いたします。

開催日 10月25日(水)26日(木)

開催場所 福祉・教育総合プラザ 3階(宮津シーサイドマート ミップル内)

講習内容や受講資格については型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習ページをご覧ください。

ぜひ、職場においてご活用いたれければと存じます。

TOPへ戻る

12月8日フルハーネス型安全帯使用作業特別教育の開催中止について

2023年09月07日

 「令和5年12月5日(金)場所:舞鶴21」にて開催を予定しておりましたフルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)について、諸般の事情により中止することとなりましたことをお知らせいたします。

 ご検討いただいていた方には、ご不便をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。

TOPへ戻る

【追加情報】令和5年度各支援事業等

2023年08月23日

  1. 〇 自然災害からの復旧・復興工事安全衛生確保支援事業
    • 自然災害に関する復旧・復興、防災・減災などの工事を施工される建設業者の皆様へ!
    • 現場パトロール、教育などの安全衛生活動をお手伝いします!
    • お知らせをご覧ください
    • お申込みはこちらまで!                                                                                                                                                                                                                                                           
  2. 〇 高度安全機械等導入支援補助金事業
    • 所定の建設機械に厚労省指定の安全総理を取り付けることで補助を受けられる制度です!
    • 安全装置を取り付けると1機当り最大100万円の補助金が受けられます!
    • お問合せはこちらまで

 

TOPへ戻る

【締切ました 追加開催】石綿作業主任者技能講習 受付開始日について

2023年08月23日

講習日:令和5年10月30日(月)31日(火) 場所:京都市(京都建設会館)

受付開始日:8月23日(水) WEB仮予約受付開始時間 AM9:00~


■事前に利用者登録されますとスムーズに手続きができます。
講習については⇒こちら
ご案内PDF

窓口・郵送枠ついて申込方法を変更いたしましたので、下記案内PDFをご確認ください。

ご案内 窓口・郵送枠申込方法変更について

また、期日前の受付はいたしませんのでご注意ください。

※必ず受付日必着(指定日発送等)で送ってください。

 

受付状況はWEB仮予約ページにてご確認をお願いいたします。
必ず申込手順をご確認の上お申し込みください。
郵送・窓口受付はこちらをご確認お願いします。

TOPへ戻る

【重要】助成金申請手続きにおいての簡易書留料について

2023年08月18日

この度、日本郵便より「郵便物の特殊取扱料、荷物の付加サービスの料金および国際郵便料金の一部」の改定が、【令和5年10月1日】より行われます。

つきましては、人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)申請手続きおいて、現在「簡易書留440円分の切手(同講習内で別コースを同社内で受講される場合は簡易書留460円分の切手)」を貼っていただいておりますが、9月27日開催の高所作業車運転技能講習申請手続き分より簡易書留470円分の切手とさせていただきます。(同講習内で別コースを同社内で受講される場合は簡易書留490円分の切手)

 

何卒ご理解の賜りますようよろしくお願い申し上げます。

TOPへ戻る

令和5年夏期業務休業期間について

2023年07月28日

 平素より当支部の事業活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、当支部は下記の期間、夏期業務休業とさせていただきます。
 ご理解たまわりますようお願いいたします。

  <夏期業務休業期間>  令和5年8月11日  ~ 8月16日               

TOPへ戻る

8月お盆期間の図書・用品の取扱いについて

2023年06月28日

お盆期間中における図書・用品の取扱いのお知らせをいたします。

8月お盆期間前後のご注文は余裕をもって、お申込みいただきますよう
お願いいたします。

ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

1.8717時までにご注文  8日倉庫より出庫

 287日17時以降のご注文   9日又は10日出庫
                    9日に出庫した荷物は10日の配達、
                                                               又は16日以降の配達になります。
                 10日に出庫した荷物は16日以降の配達になります。              

※16日の出庫量が非常に多くなると見込まれるため、17日出庫となる場合が予想されますので、ご了承ください。

TOPへ戻る


PAGE TOP