建災防京都府支部

お電話でのお問合せ TEL.075-231-6587

各種講習会

再交付・書替・まとめ

申込要領

当支部で取得された修了証については当方で再交付・書替を受け付けています。
申請前に取得された講習機関をご確認ください。不明の場合は電話にてお問い合わせください。


申込書はこのページの下部からダウンロードできます。
申込書は最新のものをお使いいただくようお願いいいたします。
※返信用長3封筒(A4用紙が三つ折りで入る大きさの封筒)には434円分の切手(簡易書留代含)を貼付お願いいたします。

 

手数料

作業主任者・技能講習の修了証再交付・書替・統合
(作業主任者の修了証は1枚のカードにまとめることができます。)
¥2,200
特別教育の修了証再交付・書替
(特別教育と作業主任者は1枚のカードにまとめられないため、同時に申し込まれた場合でも別料金になります。
また、各特別教育も個別の修了証になり、各¥2,200となります。)
¥2,200

※手数料の支払いは窓口では現金、郵送では現金書留、郵便小為替でお願いします。

作業主任者・特別教育 写真を1枚貼付

  再交付 書替
紛失・盗難 修了書滅失事由書
(下記申込書の裏面指定部分へ必ず記入してください)
盗難の場合は警察への届出番号を記入してください。
 
郵送 自動車運転免許証の写し、運転免許証を取得していない方は住民票の写し(交付日より3か月以内)を申込書関係書類欄へ添貼してください。
窓口 自動車運転免許証の写し、運転免許証を取得していない方は住民票の写し(交付日より3か月以内)を申込書関係書類欄へ添貼してください。
損傷  損傷した修了証 お持ちの修了証
自動車運転免許証
の写しを添付
姓名の
変更
旧氏名と現氏名の記載のある戸籍抄本 (原本、交付日より3か月以内)                     ※お持ちの修了証を添付
住所の
変更
本人証明の書類で確認します
申込
方法
郵送 郵送で申し込む場合は434円分の切手(簡易書留代)※
送付先の住所を記入した返信用の長3封筒に貼り同封する。
郵送の場合は記録郵便の控えが受領証になりますので、
申込書の受領証の記入は必要ありません。
窓口 切手、封筒等は必要ありません。その場でお渡しします。
受領印を押印していただきますので印鑑をお持ちください。
窓口はこちら
代理人
による
窓口申請
本人以外の方が申請に来られる場合は
裏面の委任状の部分に記入の上、代理人にお渡しください。
(申請者の身分証明の写しを貼付してください)
窓口に来られる代理人は身分証明書の写しの添付が必要です。

申込書

※A4サイズ・両面印刷で印刷してください。
    写真 縦3センチメートル×横2.5センチメートル
    
無帽、正面、上三分身、無背景
     申請時の6か月以内に撮影したもの

※訂正する場合は訂正箇所に二重線を引き訂正印を押してください
 修正テープ等、使用しないでください。

技能講習(石綿作業主任者など)
 再交付・書替申込書はこちらからダウンロードできます。

特別教育(職長・安全衛生責任者教育など)
 再交付・書替申込書はこちらからダウンロードできます。

一般建築物石綿含有建材調査者の再交付・書替
 再交付・書替申込書はこちらからダウンロードできます。 

PAGE TOP